集会所の配管が古くなっているため改修をしたいとのことで、施工します。
ここはトイレの配管。床から配管が出ていたので床下に入って工事が出来るか確認をします。床下に入るところを見つ、いざ床下へ!
配管の状況を確認し、施工可能だという事を確認します。鋼管にて施工します。豊田町は寒いので凍結し、破裂という事が出来るだけ無いように鋼管で配管をします。露出配管なので見栄えも考えて管種を決めます。保温もキチンと美しく施工します。最近、鋼管で配管をすることが少なくなってきました。結構施工としては面倒くさいというのが正直なところです。
まず既設管がどのように配管がされているのか調査をする必要があります。(犬走)コンクリートの外を掘削しますが、配管が出てきません。『犬走の中に入れてある。』と判断し、仕方なくコンクリートをハツリ配管状況を確認。『やっぱり!』で、どのように配管をするかを決めていきます。