黒川温泉『のし湯』さんに泊まらせて頂きました。 古民家を改装された素敵な旅館着いたら女将さん手製のお団子とお茶で一息 立派な梁が見える天井 中庭の樹々…落ち着く空間 お部屋の写真撮るのをすっかり忘れてしまいました…夕食まで時間があったので先に大浴場へその後露天風呂、肌すべすべです(^^♪ 夕食も猪のはりはり鍋 赤牛のステーキ 生姜の炊き込みご飯 全9品美味しかった~♡
社員旅行~熊本へ
黒川温泉~熊本城一泊旅行!
3月25日前日まで雨予報だったので毎日天気予報を見てました。
当日曇り。まず昼食まで時間があったので「久留米宗社日吉神社」へ女性の安全を守護する神様だそうです。御朱印と若返り!真剣に祈って来ました(笑)
次に向かったのは「馳走おがた」うなぎオムライス!甘めのご飯の上にぷるぷるオムライス卵を自分で割る緊張~3人上手くぱかーんと…1人 (笑)お腹いっぱい美味しかったです♡社長美味しいところを見つけるの上手いです(*^^)v
「とまり木雑貨店」全部が可愛くて時間を忘れそうまた行きたい!!娘にアロマキャンドル、自分にドライフラワーを買いました。
道の駅大津に立ち寄って見つけた「オートバイ神社」CB1300の新車らしいです
そして「ウソップ」発見!!
「阿蘇白水龍神權現」へ金運アップ!銭洗い!
泊まったのし湯さんは、また次に
お風呂改修工事
タイルのお風呂からユニットバスへ・・・寒い冬のお風呂が快適になったとお客様に喜んでいただけました。お孫さんもなかなかお風呂から上がって来ないご様子 🙂 使ってなかった押入部分を撤去し洗面所スペースに・・・今まで外に設置していた洗濯機も、洗面所に設置することができました。これも奥様に喜んでいただけました。
2023年スタート
本年もよろしくお願いいたします 🙂
今年最初のお仕事は、キッチンの取替工でした。壁、天井のクロス、床はフロアーの貼り替えも・・・
クリナップのラクエラです。フロアーとキッチン扉の色があって奥様大満足でした 🙂
1日目、既存のキッチン撤去、配管改修、床張り替え。
2日目、クロス、キッチン取付で、キッチンを使えないのは1日だけだったこともお客様から喜んでいただけました。
年末年始の休業のお知らせ
<年末年始の休業について>
下記の期間休業させていただきます。
・休業日:12月31日(土)~1月5日(木)
よろしくお願いいたします。
寒い日が続きます・・・
雪混じりの突風が吹き付けてとても寒い1日です・・・明日も続きそうですね 😥 こんな時にお湯が出なくなったら大変です。
給湯器の凍結予防を是非ご覧ください。
ひまわり咲きました
娘の職場で毎年大きなひまわりを植えていてたくさんの種が出来るらしく、今年7月に種を貰い時期が遅かったので咲くかはわからないけど、職場裏の花壇に植えてみました。
160cmくらいにすくすく成長したひまわりは、お盆明け職場に行くと満開に咲いていました (*^^*)
ueno
豊田町で浄化槽工事中!
浄化槽の設置工事。
配管工事を進めています。まずは放流管を布設。
単独槽(便所だけの浄化槽)からの切替になると補助金が結構出ますので手出しのお金は、あまり掛かりません。環境の為には良いし、家の雑排水系統もとてもキレイになります。
是非ご検討を!!
写真を見てもらえたら分かるように弊社はキチンと美しく機能的に施工いたします。
明神桜子さん 開運霊視占い会を開催します!
明神桜子さんによる霊視占い。25日の土曜日(10時から15時まで)に開催します。場所は福井新建材の豊浦店です。鑑定料は500円(約10分間)
私自身も家族も含めて大変お世話になっています。商売のことなど気になることがあればスグに相談しに行きます。そうすると気も楽になりますし、良い方向に導いてもらっていると感じております。
初めに名前とか生年月日、血液型などは全く聞かれずに手を握って霊視をされます。そしたらその人の状況が見えるとの事。
それによりアドバイスを頂けます。これは実際に体感していただけないと表現が難しいっす。
興味のある方は℡083-772-3008まで予約を!!
中国電力のぐっとずっとクラブに新たに入会していてだてると無料で鑑定します。
ガーデン用流し台設置
野菜の処理や、ガーデニング用に使用されている水栓柱。
20数年前新築の時に「高さのある流し台」とお願いしていたところ、出来上がってみたら思いと違うものに。
息子さんが家を建ててくれたからと我慢していたけど、限界が来たようです。
屋外ガーデン用1層シンクを設置しました。
仕事がしやすくなったと大変喜んでいらっしゃいました。
土井